ホーム 準備 -prepare- 結婚式をやりたくない?その...

結婚式をやりたくない?その理由とおすすめの代替案をご紹介

1314
0
シェア

女性が結婚式をやりたくないのはなぜ?


一方、女性が結婚式をやりたくないと考える理由にはどんなものがあるのでしょうか。金銭面など男性側との共通の理由もありますが、女性ならではのセンシティブな理由もあり、男性側がうまくカバーしてあげる必要もありそうです。

お金がかかるから


結婚式をやりたくないと考える女性も最近では増えてきていますが、やはり一番の理由は「お金がもったいない」ということです。1日の数時間にそれだけのお金を使うくらいならば、リッチな新婚旅行に行きたいと思う人は多いようです。
また、万が一すぐに離婚してしまったらもったいない、今の経済状態では難しい、お金もなく友人知人も忙しくわざわざ来てもらうのももったいないといった意見も多くあります。
お金を理由にする女性の中には、もったいないと考える人と、本当はやりたいけれど経済的に難しいというケースがあることがわかります。

呼ぶ人がいないから


次に、女性が結婚式をやりたくない理由として挙げられるのが「呼ぶ人がいない」ということです。
呼べる友だちが少なすぎるのでできない、結婚式に呼ぶ友だちが特にいない、友達が多いわけではない、お金は別のことに使いたいと思う、友達も特にいないし家族関係もよくないといった切実な意見もあります。
結婚式はどうしても「大人数で友人が多く集まる場」というイメージが強く、大勢の仲間たちに祝福されている友人の結婚式などをみてしまうと引け目を感じてしまうかもしれません。しかし、最近は新郎新婦のみで挙げる挙式や、家族だけでという形式も増えています。

目立ちたくないから


女性が結婚式をやりたくない理由としては、「目立ちたくない」という意見も多くあります。見せ物になりたくない、人前に出るのが嫌だし、さらにドレスまで着たりするのが嫌だ。写真も撮りたくない、人前で晒しものにされたくないと、嫌でも新婦に注目が集まる形式に抵抗感を覚える人は増えているようです。
中には、ドレスを着られる体形ではないことを理由に挙げている人もいます。結婚式というとやたら派手な演出をしなければいけないと思っている人もいるかもしれませんが、必ずしもドレスを着なければいけないわけではなく、自分に合った形式を選ぶことができます。
どんなやり方があるのかを前向きに調べてみるのもいいかもしれません。

準備が大変そうだから


また、ほかにも女性が結婚式をやりたくない理由には、「準備への負担感」があります。
先に結婚した友達から「結婚式の準備がすごく大変だった」と聞いたり、忙しい中何度も会場へ足を運んだりする時間がとれるのか不安という声も増えています。
最近ではフルタイムで働いている女性も多くいます。結婚後には休暇をとるケースが多く、ただでさえ多めに仕事をこなしている中で、結婚式の準備まで加わるとなると負担感を覚えてしまっても無理はありません。
さらに、結婚式となると女性ばかりが準備に奮闘しているイメージがあり、不公平感を覚えることもあるでしょう。準備へのプレッシャーから結婚式に難色を示している女性には、男性も積極的に準備に関わる姿勢をみせて、気持ちを楽にしてあげることが大事です。