ホーム 準備 -prepare- 初めてのブライダルフェア!...

初めてのブライダルフェア!当日の持ち物や服装をチェック

1958
0
シェア

結婚を決めたら、次に結婚式場を選んで予約する必要が生まれます。結婚式場は雰囲気や演出方法などについてよく理解し納得したうえで選びたいものです。式場を決めるときに参考になるのが、「ブライダルフェア」。結婚式と披露宴について詳しいことがわかる魅力的なイベントです。参加するときは事前に少し準備しておけば、より有意義なフェアにできます。初めてブライダルフェアに参加しようとする人が知っておきたい知識を紹介します。

 

そもそもブライダルフェアとはどんなもの?


ブライダルフェアとは、結婚式場が開催する見学会のことです。式場や披露宴会場は本番さながらにセッティングしてあり、本番と同じような流れで式や披露宴を体験することもできます。料理の試食会やドレスの試着会などが開かれることも珍しくありません。
そのため、参加すると具体的に結婚式と披露宴のイメージをつかみやすくなります。スタッフによる相談会も開かれますから、疑問に思っていることを何でも質問しましょう。この式場で挙式したいと思ったら、その場で予約をすることも可能です。
フェアが開かれていないときでも、結婚式場に行って式場を見学することはできます。けれども、その場合、式場には特別な飾り付けなどはなく、どのような式・披露宴になるか、想像しにくいのです。
料理や引出物などもパンフレットを利用した説明が中心になります。その点、ブライダルフェアならば、実際の式や披露宴に近い体験ができます。
式場や日程を具体的に決めていないカップルでも、ブライダルフェアに参加していいのです。いくつかの式場のブライダルフェアに参加して、最も気に入った式場を選ぶと後悔のない選択ができるでしょう。
結婚すると決めたら早めにフェアに出席すると、準備に弾みがつくことが多いのです。気になっている式場でブライダルフェアが開かれるときは、積極的に参加してはいかがでしょうか。

 

ブライダルフェア当日の流れについて


結婚式場によって、ブライダルフェアの内容や当日の流れは違ってきます。一般的には、まず受付を済ませ、チャペルや神殿などの式場を見学します。式場の広さや雰囲気をよく確認しておきましょう。
式場で、モデルさんによる模擬結婚式が開かれることもあります。模擬結婚式では、フェアに参加した人はゲストの席に座って式がどのように進行されるかを見ることができ、バージンロードの長さ、ご新郎ご新婦とゲストの距離など、細かい点まで確認可能です。
その後は、披露宴会場に移動して披露宴の体験会です。一般的な披露宴の演出方法などの説明を受けます。その際にゲストに提供する料理の試食会が開かれることもあります。
そのほか、衣裳の試着会やモデルさんによるファッションショー、引出物の展示会など、フェアの内容はさまざまです。
最後に、式場のスタッフと個別の相談会がもたれます。式や披露宴について質問することもできますし、予約したいのであれば、日程の調整も可能です。挙式するかどうか未定でも、予算を見積もってもらうことはできます。
フェアに参加したからといって、そこで式を挙げなくてはならないという決まりはありません。式場の選定に迷っている段階ならば、ありのままにそう言いましょう。

 

ブライダルフェアはひとりでも参加できるの?


ブライダルフェアに婚約者と一緒に参加すると、結婚式と披露宴についておふたりの考えを確認し合うことができます。
しかし、仕事の都合などでどちらかが参加できないこともあるでしょう。その場合は、おひとりで参加することも可能です。
なかには、参加者を担当スタッフが案内してくれるなど、おひとりでも参加しやすいように工夫したブライダルフェアもあります。特に、模擬結婚式と相談会だけのフェアならば、おひとりでもあまり寂しいとは感じずに参加できます。
しかし、試食会がセットになったブライダルフェアでは、おひとりで参加するとほかのカップルの間で寂しい思いをしないとも限りません。結婚衣裳の試着会でも、素敵なドレス姿を婚約者に見てもらえないのが残念だと感じる人もいるでしょう。
そのようなときは、友人やご家族と一緒に参加するといいのです。同性の友人と一緒に行くと気楽に参加でき、客観的な意見を聞けるというメリットがあります。既婚者の友人ならば、自分の体験をもとにドレスや料理などについてアドバイスをくれるでしょう。
ご両親と一緒に参加すると、あとで式場について細かな説明をする必要がなくなります。しかも、親世代の目線で式場を見ているので、若いおふたりではわからない点に気づくことも多いのです。
また、その地方独自の風習などがある場合は、親世代ならではの知識を伝授してくれます。あとでご両親から式場選びについて苦情を言われるとつらいものです。
最初から一緒に見学してご家族みんなで情報を共有しておくと、心配が少なくなるでしょう。

 

参加する前に決めておきたいことは?


ブライダルフェア当日には、スタッフとの相談会が開かれます。ですから、ただ漠然と見学に行くのではなくて、どのような結婚式と披露宴にしたいのか、ある程度の方向性を決めておきましょう。
そのほうが、スタッフも具体的に式や披露宴のプランを考えてくれますし、費用の見積もりも正確になります。
事前に決めておくべきことは、まず、おおよその予算です。
その予算は、これくらいを希望するが少しオーバーしても構わないという金額なのか、これ以上は払えないという上限なのか、その点も確認しましょう。参加人数も大まかに計算しておくべきです。
神前式か教会式かなど挙式のスタイルや、披露宴での演出方法も決めておくとよいでしょう。その際は、これは絶対に取り入れたい演出、これだけはしたくない演出など、おふたりの気持ちをまとめておきます。
挙式の日取りはおふたりの仕事などの都合だけで決めがちです。
しかし、ご家族は「大安吉日が良い」「真夏・真冬は避けるべきだ」など心に決めていることがあるかもしれません。そのため、あらかじめご両親やご家族の要望を聞いておくことをおすすめします。

 

ブライダルフェア当日に持っていくものは?


フェア当日の服装は特に決まっていません。堅苦しい服装でなくても普段の服装で大丈夫です。
しかし、華やかな式場や披露宴会場で過ごしますから、ダメージジーンズとTシャツなど、カジュアル過ぎる格好では居心地が悪いこともあります。適度におしゃれで上品な服装がいいでしょう。
たとえば、女性はワンピースや、ニットとスカートの組み合わせなど。男性はスーツや、ジャケットとパンツスタイルなどです。もしも、衣裳の試着会に参加する予定なら、脱ぎ着しやすい服装がおすすめです。
女性は、肩や背中が露出するドレスを着ることがありますから、肩紐を外せる下着を着用しておきましょう。靴を借りて履くので、靴下やストッキングも必要です。
ブライダルフェアの会場ではたくさんのものを見るため、あとで思い出そうとしてもなかなか思い出せないことがあります。ですから、当日の記録はぜひ残しておきたいものです。
メモ帳と筆記用具、カメラ(スマホ)などを持参しましょう。写真を撮っておけばフェアに参加していないご家族に見せることもできます。
事前に婚約者と決めた「式のイメージ」「希望の演出方法」「予算」などを手帳やノートに書いて持参すると、相談会でスタッフと話し合うときに役立ちます。
相談会で挙式の日程を調整する必要が生まれることもあるかもしれませんから、自分の今後の予定がわかるスケジュール帳を準備しましょう。
パンフレットをもらって荷物が増えることもあるので、書類を入れるためのバッグも持っていくと便利です。

 

初めての人も安心して参加しよう


初めてブライダルフェアに参加するときは、誰しも緊張するものです。華やかな模擬結婚式やドレスにばかり目が行き、本来よく確認すべきことを忘れてしまうこともあります。
ですから、婚約者と「ここをチェックしよう」「この点だけは譲れない」などと話し合っておくことが大切です。
しかし、これまで述べたような事前準備をしておけば心配は要りません。ポイントを押さえて、ブライダルフェアを存分に楽しむつもりで参加しましょう。