入籍

ホーム 入籍
結婚が決まると、結婚式や新生活の準備で慌ただしくなります。そのなかでも「入籍」は大切なイベントのひとつ。実際に入籍をするにはどんな準備が必要なのかをはじめ、入籍に関する基礎知識などをご紹介します。

これでばっちり!婚姻届の正しい書き方マニュアルを公開

婚約届の提出は、おふたりで歩む人生がスタートすることを意味します。恋人だったおふたりが家族へと変わる大切な書類である婚姻届ですが、正しい書き方を知っている人は少なくありません。また、提出するまでの手続きが難しいと感じる人もいるでしょう。婚姻届に不備があっては、記念すべき日に提出できないという事態にも見舞われてしまうのです。そこで、婚姻届の正しい書き方などについて、注意しておきたい点も交えて詳しく説明します。   婚姻届を提出するまでの流れとは? 婚姻届を出すためには、まず、婚姻届を手に入れる必要があります。 婚姻届をもらう方法はいくつかありますが、最も知られている...

初めての婚姻届!必要書類とスムーズに提出するための注意点

入籍を控えているカップルが気になることといえば、婚姻届についてではないでしょうか。初めて婚姻届を出すときは、誰しもドキドキしたり緊張したりするものです。なかには、不備はないか、きちんと受理されるかなど不安を感じる人も少なくないでしょう。スムーズに婚姻届を提出して入籍日を晴れやかに迎えられるように、婚姻届に関する重要事項をしっかりと頭に入れておくことが大切です。今回は、初めて婚姻届を提出する人のために、提出に必要な書類とスムーズに手続きを踏むための注意点についても解説していきます。   婚姻の届け出に必要な書類には何がある? まず、何よりも大事な婚姻届の用紙です。...

入籍と結婚式はいつにする?先輩カップルの調査結果を大公開

結婚することが決まったら、結婚式の準備だけでなく入籍についても考える必要があります。式と入籍はどちらを先にしたほうがいいのか、あるいは同じ日のほうがいいのか、など気になる人も多いのではないでしょうか。そこで、結婚式と入籍のタイミングについて、実際に結婚式をあげた先輩カップルへの調査結果を大公開します。   約8割のカップルは「入籍が先」 「ゼクシィ結婚トレンド調査2017」によると、挙式日よりも前に入籍したというカップルは82.2%でした。約8割のカップルは入籍を先に行っていることがわかります。 一方、挙式日当日に入籍したというカップルは8.3%、挙式日よりも...