ホーム ウェディングドレス レンタルvs購入vs中古!...

レンタルvs購入vs中古!賢いウェディングドレス選択の判断基準

76
0
シェア


結婚式の準備が本格化するなかで、多くの人が頭を悩ませるのがウェディングドレス選びです。特別な一日を彩る衣装だからこそ、何を基準に選べばよいのか迷うこともあるのではないでしょうか。ウェディングドレスは、「レンタル」「購入」「中古」といった多様な選択肢があり、自分たちに最適な方法を見極めるのは簡単ではありません。

そこで今回は、ウェディングドレスを賢く選ぶためのポイントをご紹介します。理想のウェディングドレスを見つけたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

ウェディングドレスの手配方法は「レンタル」「購入」「中古」の3タイプ


ひと口にウェディングドレスといっても、その手配方法は実に多彩です。従来はレンタルが主流でしたが、最近は購入や中古ドレスも人気を集め、花嫁の希望に応じた選び方ができるようになっています。

まずはそれぞれの特徴を知り、ウェディングドレスにかける予算や、どの方法が自分たちに合うか考えてみましょう。

 

ウェディングドレスをお得に!レンタルで叶える賢い選択

ウェディングドレスのレンタルは、多くの式場や専門店で取り入れられているスタイルです。購入と比べてコストを抑えやすく、「ほかの部分に予算を使いたい」と考えるカップルにとって魅力的な選択肢といえるでしょう。サイズ調整や小物のレンタルが含まれるケースも多く、準備の手間を軽減できるのもメリットです。

一方で、レンタルドレスは在庫のなかから選ぶ形になるため、思い描いたウェディングドレスに出会えないこともあります。希望のデザインが明確な場合は、早めに試着や予約をしておくと安心です。

 

自分だけのウェディングドレスを手に入れたいなら「購入」がおすすめ

「自分だけのウェディングドレスで結婚式を迎えたい」「ウェディングドレスを手元に残しておきたい」といった方には、ウェディングドレスの購入がおすすめです。自分の体型に合わせて仕立てることで、抜群の着心地とフィット感を実現できます。自分だけのウェディングドレスに袖を通す喜びは、一生の宝物になるでしょう。

ただし、費用面ではレンタルや中古よりも高額になるケースが多いです。また、結婚式後の保管やクリーニングも自分でおこなう必要があり、管理の負担も考慮しなくてはなりません。ウェディングドレスの購入を検討する際は、着用後のドレスの活用方法もあらかじめ考えておくと安心です。

 

中古ウェディングドレスでも美しさは本物!低予算で上質な一着を

中古のドレスは、近年ではオンラインや専門店での取り扱いも増えています。専門店で購入する場合、プロによるクリーニングやメンテナンスが施されているため、美しい状態のものが多いのが特徴。人気ブランドのウェディングドレスを手頃な価格で見つけられることもあり、コストパフォーマンスを重視するカップルに選ばれています。

しかし、どれだけ状態が良くても、中古ドレスは一度人の手に渡ったものです。状況によっては、サイズ調整やクリーニングが必要になることもあります。思わぬ費用がかからないよう、購入前にはドレスの状態をしっかり確認しましょう。

 

迷ったときに役立つ!ウェディングドレス選びの判断ポイント


ウェディングドレスの「レンタル」「購入」「中古」には、それぞれ異なる魅力と注意点があります。どの方法を選ぶにしても、自分たちにとっての優先事項を明確にすることが大切です。

ここからは、ウェディングドレスの選び方で意識しておきたいポイントをご紹介します。

 

予算に合わせて現実的な選択を

ウェディングドレスを手配する際は、単に金額の大小だけでなく、その費用に見合う価値を感じられるかどうかが重要です。節約を意識するのか、理想を叶えたいのか、まずはふたりでしっかり話し合ってみてください。

予算を抑えたい場合は、レンタルや中古が現実的な選択肢になります。「ウェディングドレスにこだわりたい」「世界にひとつだけのウェディングドレスを手元に置いておきたい」という気持ちが強ければ、ほかの選択肢も視野に入れると良いでしょう。

なお、式場と提携していないドレスショップを利用する場合、別途「持ち込み料」がかかるケースがあります。費用を把握するためにも、あらかじめ利用予定の式場に問い合わせておくことをおすすめします。

 

ウェディングドレスの使用シーンを整理する

ウェディングドレスを「いつ、どこで、何回着るのか」を考えることで、「レンタル」「購入」「中古」のどれが自分たちに合うかを判断しやすくなります。たとえば、結婚式当日だけでなく、前撮りや二次会でもドレスを着用したい場合は、複数回利用がしやすい「購入」や「中古」が視野に入ります。一方、挙式のみの使用や、多彩なドレスから選びたい場合は「レンタル」が便利です。

 

自分の納得感を重視しよう

最終的に大切なのは、「このドレスを選んで本当によかった」と思えるかどうかです。たとえレンタルであっても、自分にしっくりくるデザインや着心地であれば、それはかけがえのない一着になります。

逆に、納得がいかないまま購入してしまうと、後悔が残ってしまうかもしれません。ウェディングドレスを決める際は、価格や条件だけにとらわれず、自分の気持ちに素直になって選ぶことを意識しましょう。

 

相談&試着で実感!自分に合ったウェディングドレス選び

結婚式の主役を引き立てるウェディングドレスですが、どの入手方法が自分たちに合っているのか迷う方も多いはず。そんなときは、楽婚のドレス試着体験や無料相談会に参加してみるのもひとつの方法です。

日本最大級の品揃えを誇る楽婚では、28ブランド・8,000着以上の衣装をご用意。さらに、全国270以上の提携会場からふたりに合った結婚式場を提案してもらえるので、ウェディングドレスも会場も自分たちの理想に近づけることができます。

どんなドレスがあるか気になる方は、楽婚のウェディングドレス一覧もぜひチェックしてみてください。

理想のドレスが見つかる! 楽婚のウェディングドレス>>

また、東京・横浜・名古屋・大阪・福岡の全国5サロンでは、ドレス試着体験や無料相談会を開催中です。実際に体験すると、イメージしづらいドレス選びや式場選びも、より現実的に考えられるようになりますよ。

全国5サロンで開催!ドレス試着体験や無料相談会>>

 

花嫁らしさを大切にしたウェディングドレスで心に残る結婚式を迎えよう


ウェディングドレス選びは、結婚準備のなかでも特に心に残る場面です。ふたりでウェディングドレスへの憧れや希望を語り合いながら選ぶ時間こそ、かけがえのない思い出となるでしょう。

レンタルでドレス選びを気軽に楽しむのも、購入で特別な一着を手に入れるのも、中古で賢く節約するのも、すべて素敵な選択です。ふたりのこだわりが詰まったウェディングドレスで、最高の花嫁姿を叶えてくださいね。

素敵なウェディングドレスで結婚式が挙げたい、その夢を楽婚がお手伝いします。楽婚の結婚式なら、日本最大級、28ブランド8000着の衣装から、あなたのイメージ通りのドレスが見つかります。ぜひ楽婚にお問い合わせください。