ホーム 婚約指輪・結婚指輪 どう決める?婚約指輪・結婚...

どう決める?婚約指輪・結婚指輪の刻印に込めるメッセージ

18
0
シェア


結婚を控えたふたりにとって、婚約指輪(エンゲージリング)や結婚指輪(マリッジリング)はかけがえのない宝物です。そんな特別な指輪をより意味深いものにするのが、リングの内側に刻む「刻印」です。

指輪の刻印は、ふたりの強い想いが込められることから、多くのカップルが希望しています。いっぽう、どんな刻印を入れようか迷っている方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、婚約指輪・結婚指輪の刻印をどう決めるか、そのポイントと人気のメッセージ例をご紹介します。

 

婚約指輪・結婚指輪の刻印はどう決める?


婚約指輪(エンゲージリング)や結婚指輪(マリッジリング)の刻印は、一度入れてしまうと変更が困難なため、慎重に検討することが大切です。ふたりでじっくりと話し合い、刻印にどのような想いを込めたいかを考えましょう。

刻印は愛情表現はもちろん、記念日を記すものとして、また未来への誓いとしても活用できます。方向性を定めることで、刻印の内容も自然と絞られてきます。

 

【指輪の刻印はどう決める?】ふたりの関係性を振り返ってみる!

刻印を決める第一歩は、ふたりの関係を振り返ることです。出会いから現在まで、どのような時間を過ごしてきたかを思い出してみましょう。初めて出会った場所や付き合い始めた日、プロポーズの瞬間など、印象的な記憶を辿ることで、刻印に込めるメッセージのヒントが見えてきます。

たとえば初めて出会った場所ならその場所を思い出せる特徴的なワード、プロポーズの瞬間であればプロポーズの言葉や日付なども良いですね。ふたりだけの特別な記念日や行動があるのなら、関連するワードを入れても良いでしょう。

また、普段の呼び方や、ふたりだけが交わす愛情表現も参考になります。それらの言葉を刻印に取り入れると、婚約指輪や結婚指輪はさらに意味のあるものになるでしょう。

 

【指輪の刻印はどう決める?】将来への想いを込めてみて!

「ふたりで支え合おう」「いつも笑顔でいよう」といった前向きなメッセージを選ぶのもおすすめです。将来への想いを込めることで、困難な時にも指輪を見るたびに初心を思い出し、お互いを励まし合えます。

10年後や20年後にも大切にしていたい価値観を考えてみましょう。何年たっても色褪せない言葉を選べば、刻印はより特別な存在になります。

 

【指輪の刻印はどう決める?】文字数や制約に合わせて決める

刻印できる文字数は、指輪の幅やデザインによって決まります。たとえば、ダイヤモンドなどがあしらわれた婚約指輪では、シンプルなデザインの結婚指輪に比べて刻印スペースが限られる傾向にあります。

また、「to」やスペースも1文字としてカウントされるため、予想以上に文字数が増えるケースも。刻印を希望する際は、刻印の可否と文字数について必ず確認しておきましょう。

 

婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)に刻む!人気の刻印メッセージ


婚約指輪や結婚指輪に刻むメッセージは、ふたりの愛の象徴です。たとえ短い言葉でも、その一言が心の支えとなり、ふたりの絆をつなぎ続けます。

ここでは、人気の刻印メッセージと選び方のヒントをご紹介します。

 

婚約指輪・結婚指輪にお互いの名前を刻む

婚約指輪や結婚指輪の刻印として定番なのが、お互いの名前やイニシャルを刻む方法です。名前やイニシャルの刻印は、シンプルでありながら深い意味を持ち、普遍的な美しさがあります。

また、文字数が少なくて済むため、細身の指輪でも刻印しやすいのが魅力。お互いの存在を指輪に刻むことで、ふたりだけの特別感を演出できます。

 

記念日や特別な日を刻印として残す

初めて会った日やプロポーズされた日、結婚式の日など、ふたりにとって意味のある日付を刻印するのも人気です。刻まれた日付が目に入ると、その瞬間の気持ちが蘇り、日々の生活のなかで愛情を深めるきっかけにもなります。

日付の表記方法は多様で、「2024.03.15」のようなシンプルな数字表記から、「Mar.15.2024」「15th March 2024」といった英語表記までさまざまです。文字数制限に合わせて、ふたりらしい表記を選んでみてはいかがでしょうか。

 

想いを込めた愛のフレーズを刻印に

婚約指輪や結婚指輪の刻印には、パートナーへの愛情を表す言葉がよく選ばれます。たとえば、「Love」「Forever」といった短い英単語なら、文字数が少なく、どんなデザインの指輪にも刻みやすいです。また、「All My Love」「Always with you」のような長めのフレーズなら、より具体的な想いを指輪に託すことができます。

さらに、「愛」「絆」といった漢字一文字や、「愛を込めて」「ずっと一緒」など、日本語のメッセージを刻印に入れるカップルもいます。ふたりが普段から大切にしている価値観や、結婚生活で実現したい想いを表現すると、刻印がふたりだけの宝物になりますよ。

 

秘密のメッセージを婚約指輪・結婚指輪に刻印として入れる

普段の会話で使っている言葉、旅行での思い出にちなんだフレーズ、共通の趣味にまつわる言葉など、ふたりだけが意味を知っている言葉を刻むのも、素敵なアイデアです。ほかの人にはわからないメッセージだからこそ、ふたりの関係に深みを与えてくれます。

ふたりだけの思い出や約束を、そっと刻めるのも魅力です。秘密の言葉が、ふたりの心をやさしく包んでくれるでしょう。

 

こだわりの指輪にぴったりの衣装を見つけたいなら「楽婚」で

素敵な刻印の入った指輪が完成したら、衣装選びも妥協せずに進めたいものです。指輪のデザインや刻印に込めた想いと調和するウェディングドレスで、ふたりらしい結婚式を演出しましょう。

こだわりの指輪に合わせて衣装を選びたいカップルには、婚礼衣装で日本最大級の品揃えを誇る「楽婚」がおすすめです。1000種類以上あるドレスデザインのなかから、運命の一着を見つけられますよ。

素敵な刻印を刻んだ指輪に合う衣装は「楽婚」で!>>

 

婚約指輪(マリッジリング)・結婚指輪(エンゲージリング)の刻印に愛を込めて、素敵な結婚生活を


婚約指輪・結婚指輪の刻印は、ふたりの愛の証となる大切なメッセージです。短い言葉であっても、そこには確かな想いが込められています。小さな刻印が、結婚生活を幸せなものにしてくれるでしょう。

刻印に込めた言葉は、ふたりだけの秘密の合言葉のような存在です。何年経っても色褪せない、ふたりらしい言葉を見つけてくださいね。

指輪や結婚式など、結婚には多くの費用がかかります。そうした費用への不安をなくすことができるのが楽婚です。結婚式後のご祝儀払いに対応しているため、おふたりの費用負担軽減が可能。ぜひお気軽にお問い合わせください。