ホーム 入籍 入籍日にやっておきたいこと...

入籍日にやっておきたいことリスト7選

11
0
シェア


入籍日は、ふたりが正式に夫婦となる大切な日です。婚姻届の提出はもちろん、お世話になった人への報告など、当日にやっておきたいことがいくつもあります。

この記事では、入籍日にやっておきたいことを7つご紹介します。スムーズに新生活を始めたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

これで安心!入籍日にやっておきたいことリスト


入籍日当日に慌てないためには、必要な準備と手続きを事前に把握することが重要です。より充実した一日を過ごせるよう、入籍日にやっておきたいことを確認していきましょう。

 

婚姻届の提出と必要書類の確認

入籍日を迎えるうえで、まずおこなうべき手続きが婚姻届の提出です。記入漏れや間違いがあると受理されない可能性があるため、提出前に記入内容を再確認しましょう。

婚姻届は365日24時間提出可能で、休日や夜間帯に提出してもその日が正式な提出日として扱われます。ただし、不備があった場合の修正は開庁時間内に限定されるので注意が必要です。希望日に入籍を済ませたい方は、事前に役所で内容確認をしてもらうことをおすすめします。

 

婚姻届受理証明書・住民票の取得

婚姻届を提出した当日に、婚姻届受理証明書と新しい住民票を取得しておきましょう。婚姻届受理証明書は、ふたりの結婚が法的に認められたことを証明する書類です。新しい戸籍謄本ができるまでには1~2週間程度かかりますが、婚姻届受理証明書があれば新姓が記載された住民票の発行や勤務先での手続きなどに活用できます。

また、住民票は運転免許証の氏名変更手続きのほか、銀行口座の名義変更でも提出を求められることがあります。入籍後は、本人確認として婚姻届受理証明書や住民票が必要になるシーンが多くなるため、それぞれ数枚ずつ取得しておくと良いでしょう。

 

引っ越しに伴う住所変更手続き

結婚に伴い住所が変わる際は、住所変更の手続きをおこなう必要があります。異なる市区町村への引っ越しの場合、これまで住んでいた市区町村の役所で転出届を提出し、転出証明書を受け取ってから新住所で転入届を提出します。

同一市区町村内の引っ越しなら、転出・転入に関する手続きは必要ありません。転居届を提出するだけで、住所変更を済ませることができます。

マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカードの住所変更も同時におこなっておきましょう。今後の各種手続きで本人確認書類として使う機会が多いので、早めに更新しておくと便利です。

 

印鑑登録

結婚を機に印鑑を使用する場面が増えることを考慮し、入籍日当日に印鑑登録をおこなっておくと安心です。役所で印鑑と本人確認書類を提出すれば手続きが完了し、その場で印鑑登録証を発行してもらえます。住宅関連の契約や金融手続きなど、実印が必要になる場面で活用できますよ。

 

入籍後の各種手続きの準備・確認

入籍日当日にすべての手続きを完了させるのは困難ですが、今後やるべきことをリストアップして準備しておけば、効率よく進められます。

まず優先したいのが、運転免許証やパスポートの住所・氏名変更です。本人確認で必要な場面が多いため、できるだけ早めに手続きを済ませておきましょう。

また、入籍後は勤務先での申請手続きも重要です。必要な書類を事前に確認しておくと、慌てずに対応できます。

あわせて、銀行口座やクレジットカード、保険関係の名義変更にも着手しましょう。書類の準備をしっかり整え、計画的に取り組んでください。

 

入籍記念フォトで特別な日を演出

結婚は人生における大きな節目であり、ふたりの新しい生活が始まる瞬間です。記念写真を撮影して、夫婦としての第一歩を形に残すのもおすすめです。役所の前での撮影はもちろん、ふたりの思い出の場所や美しいロケーションでの撮影も素敵な記念になります。

特別な仕上がりを求めるなら、プロのカメラマンに依頼するのもひとつの方法です。プロの技術で撮影された写真は、ふたりにとってかけがえのない宝物となるでしょう。

 

入籍日を迎えたら大切な人たちへ報告を

入籍はふたりだけの出来事ではなく、周囲の支えがあってこそ迎えられる日でもあります。これまでの感謝と、これからのお付き合いへの気持ちを込めて、大切な人たちへ報告しましょう。

親や兄弟姉妹など、身近な家族には、直接会って伝えるのがおすすめ。顔を見ながら話すことで、言葉だけでは伝えられない想いもしっかり届けられます。遠方に住んでいる方には、ビデオ通話などを使って報告すると、きっと一緒に喜んでもらえるはずです。

SNSで報告する場合も、まずは身近な人への個別連絡を優先しましょう。お世話になった方々から直接お祝いの言葉をもらえると、入籍日がより思い出深い一日になりますよ。

 

結婚式の準備も万端にしたい方は「楽婚」に相談

入籍の手続きで慌ただしいなか、ふたりだけで結婚式の準備を進めるのは不安なものです。そんなときは、結婚式のすべてを任せられる「楽婚」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

楽婚では、費用やスケジュール面も含めて、結婚式をまるごとお手伝い。式場探しから結婚式当日まで、専属プランナーがトータルサポートしてくれます。まずはお気軽にお問い合わせください。

「楽婚」なら結婚式をトータルサポート!>>

 

幸せなスタートのために、準備万端で入籍日を迎えよう


入籍は、法律上の手続きであると同時に、ふたりが夫婦として歩み始める記念すべき日です。実用的な手続きはもちろん、ふたりの絆を深める時間も大切にすることで、新しい夫婦生活をスムーズにスタートできるはず。ふたりの幸せな未来に向けて、素敵な入籍日を過ごしてくださいね。

「結婚式、どうしよう?」、そんなお悩みを楽婚が解決します。結婚式場選びや結婚に関する疑問の解消まで、お気軽に楽婚にお問い合わせください。