ホーム 前撮り 『あるある失敗』から学ぶ!...

『あるある失敗』から学ぶ!結婚式の前撮り成功のコツ

92
0
シェア


結婚式を挙げる前に、衣装を身にまとって撮影をする前撮り。手元に残るものだからこそ、失敗は避けたいものです。しかしなかには、「後悔が残ってしまった…」というカップルもいます。

そこで今回は、結婚式の前撮り撮影で起こりがちな「あるある失敗」を紹介しながら、前撮り成功のコツをお伝えしていきます。「結婚式の前撮りを絶対に失敗したくない」というカップルはぜひ参考にしてください。

 

結婚式の前撮り「あるある失敗」から学んで成功へ!


結婚式の前撮りを撮影する前に、よくある失敗を知っておくことは、後悔するリスクを減らせるだけでなく、写真の満足度を高めることにも繋がります。では、具体的に結婚式の前撮り撮影では、どんな失敗が起こりやすいのか見ていきましょう。

 

【前撮り失敗ケース1】撮影予定の場所が使えない

結婚式の前撮りでは、ロケーション撮影をするケースも多いです。ロケーション撮影は、普段とは異なる雰囲気を残せるのが魅力ですが、その際に気を付けたいのが「撮影場所が使えずに前撮りができない」という失敗です。

前撮りを自由に撮影できるスポットもありますが、場所によっては事前に許可を取らなければならないこともあります。また、事前の許可が必要ない場合でも、当日の混雑状況によっては思うような撮影ができないことも考えられます。あらかじめ、予定日に撮影ができるのか確認をしましょう。

さらに、屋外での前撮りは、天候状況に左右されることもあります。例えば、天候不良による撮影の中止や衣装の汚れのほか、体調を崩してしまうことも考えられます。事前に、天候不良における失敗が起こらないよう、キャンセルや延期について確認しておくと良いでしょう。

 

【前撮り失敗ケース2】出来上がった写真のイメージが違う

結婚式の前撮りでよくある失敗の一つが、「出来上がった写真がイメージと違った」というものです。新郎新婦が思い描いている前撮りのイメージが、カメラマンと共有できていない場合に起こりやすいです。

失敗を防ぐためには、ふたりがどんな写真を撮りたいのか具体的に思い描き、カメラマンにそのイメージを伝えましょう。その際、実際の写真を用意すると、言葉だけではわかりにくい部分まで相手に伝えられます。また、撮りたいポーズや避けたい構図があれば、共有しておくことも大切です。

さらに、慣れない撮影による緊張や不安から、表情が硬くなってしまうことがあります。事前にふたりで笑顔やポーズの練習をしておくと、結婚式の前撮りも自然な表情で臨みやすいです。

 

【前撮り失敗ケース3】ヘアメイクの仕上がりに違和感がある

結婚式の前撮りでは、プロのヘアメイクさんに依頼することも多いです。しかし、意思の疎通が上手くいかないと、「思ったようなヘアメイクにならなかった」というあるある失敗につながります。

結婚式の前撮りでやりたいヘアメイクがある場合は、要望をしっかりと伝えましょう。参考になる画像を用意すると、より意図が伝わりやすいです。途中で納得がいかない部分があれば、その都度相談することも大切です。

また、屋外の撮影では、天候状況がヘアメイクに悪影響を及ぼすこともあります。汗でメイクが崩れたり、風でヘアスタイルが乱れたりするのはよくある失敗。当日の天候状況を考えたうえで、撮影時に乱れにくいヘアメイクにすると安心です。

 

【前撮り失敗ケース4】予算をオーバーしてしまった

最後にご紹介するのは、「予算オーバー」に関するあるある失敗です。せっかく結婚式の前撮りを撮るからと、あれもこれもとオプション追加やグレードアップをしているうちに、気づいたら予算を超えてしまうことはよくあります。

予算内で収めるためにも、契約前に自分たちが撮影予定のプランで何ができるのかチェックしましょう。利用できる衣裳の種類やアルバム、データの納品など、自分たちの撮影にかかわる部分は細部にわたって確認することが大切です。

また、土日祝日や人気のシーズンは、通常よりも費用が上がることも珍しくありません。費用を節約したい場合は、そうしたシーズンを避けて撮影するのもおすすめです。

 

格安結婚式の「楽婚」なら前撮りもお得に!

先ほどご紹介したあるある失敗のように、「前撮りはしたいけれど、予算がオーバーしないか不安」という方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが、コストパフォーマンスに優れた結婚式を挙げられる「楽婚」の利用です。

楽婚では、結婚式の招待人数に応じて、前撮りがお得になる特典をご用意しています。例えば、30名以上の挙式+披露宴プランでは、「スタジオ前撮り20%オフ」。さらに、60名以上の挙式+披露宴プランでは、「スタジオ前撮り20%オフ」に加え、「六切りサイズの写真1カット」と「アルバム」が付いてきます。

ほかにも、お得な特典をご用意しているので、結婚式はもちろん、前撮りもお得に撮影したいカップルは、楽婚のウェディングプランを検討してみてはいかがでしょうか。

楽婚の料金プラン >>

 

失敗から学んで、最高の結婚式の前撮りを残そう!


結婚式の前撮りを失敗しないためには、事前にしっかりと準備を整えておくことが大切です。今回ご紹介したあるある失敗を踏まえた上で、ふたりらしい最高の前撮り写真を残してくださいね。

 
楽婚ではプランに応じて、前撮りの割引サービスも実施。ご祝儀による後払いにも対応していますので、結婚式の費用負担の軽減が可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。