ホーム 結婚とお金 結婚式の「ご祝儀払い」は安...

結婚式の「ご祝儀払い」は安全?危険?メリットと注意点まとめ

16
0
シェア


結婚式の費用の支払いにご祝儀を使う「ご祝儀払い」。ゲストからいただいたご祝儀を式場への支払いに充てられるため、自己負担を軽減できる支払い方法として、近年注目を集めています。

新郎新婦にとってメリットが多い支払い方法ですが、「ご祝儀が足りなくなる危険性は?」など、安全に支払いができるか不安に感じている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ご祝儀払いのメリットと注意点をわかりやすく解説します。

 

ご祝儀払いは安全に使える?3つのメリットを紹介


ご祝儀払いは決して危険なものではなく、とくに結婚式の支払いに不安を抱える新郎新婦にとって心強い味方になってくれる支払い方法です。まずは、ご祝儀払いを利用するメリットを3つご紹介します。

 

少ない結婚資金でも結婚式を挙げられる

一般的に、結婚式を挙げるには数十万円〜数百万円の費用がかかると言われています。そのため、まとまった結婚資金を用意できないカップルのなかには、結婚式を挙げること自体を諦めてしまうケースもあるでしょう。

その点、ご祝儀払いであれば、ご祝儀を使って結婚式の費用を支払うことができます。自己資金の用意が少ないカップルも支払いにご祝儀を使えるため、安心して結婚式を挙げられます。

 

結婚式のクオリティをアップできる

結婚式に使える予算が少ないと、演出などで妥協する部分が出てくることがあります。限られた予算のなかでやりくりすることも大切ですが、妥協する部分が多くなると、最終的に後悔が残る結婚式になってしまうことも…。

こうした場合もご祝儀払いなら、ご祝儀で結婚式費用の支払いができるので、使える予算に余裕が生まれます。予算が増えた分、衣装や料理のグレードアップをしたり、演出のクオリティを上げたりすることで、新郎新婦だけでなくゲストにとっても満足度の高い結婚式になるでしょう。

 

ライフイベントと両立しやすい

結婚式を挙げるタイミングは、結婚式の準備以外にも、新生活の準備や妊娠・出産など、さまざまなライフイベントと重なることが多いです。ライフイベントが重なるということは、それだけ出費も増えるため、結婚式を諦めなければならない場合もあるでしょう。

その点、ご祝儀払いでは、当日いただいたご祝儀を支払いに使えるため、貯金が貯まるまで結婚式を延期する必要もありません。ライフプランを崩すことなく、結婚式の準備を進めることができます。

 

ご祝儀払いはリスクがある?危険?注意点を解説


ご祝儀払いを安全に利用するには、注意点も確認しておくと安心です。ここからは、ご祝儀払いを利用する際の注意点を見ていきましょう。

 

結婚式場によってはご祝儀払いに対応していない

結婚式の費用の支払いにはさまざまな方法があり、ご祝儀払いはその一つです。そのため、式場によっては、ご祝儀払いに対応していない場合もあります。

「ご祝儀払いをしたい」と思っているカップルは、ご祝儀払いができる式場を選びましょう。式場と契約を結ぶ前に、結婚式費用の支払い方法やタイミングについて確認をしておくと安心です。

 

当日精算の場合は集計が大変

ご祝儀払いには、結婚式後に費用を支払う方法ですが、当日中に支払いを済ませる必要がある場合と、後日支払う場合があります。

後日支払いの場合は、落ち着いてからご祝儀の確認をすれば良いですが、結婚式当日に支払いを済ませる必要がある場合は注意が必要です。

結婚式当日は、何かと忙しいため、慌ただしくご祝儀の確認をしなければならないこともあります。そのため、当日精算の場合は、家族にご祝儀の確認を手伝ってもらったり、一時的に立て替えてもらったりするとスムーズです。

 

想定よりもご祝儀が集まらない

ご祝儀払いでは、想定よりご祝儀が集まらない危険性があります。ご存知の通り、ご祝儀はあくまでもゲストからのお祝いの気持ちとして受け取るお金です。そのため、自分たちが想定するよりも集まったご祝儀の金額が少ないことがあります。

「ご祝儀が不足して支払いができない」という事態に直面しないようにするためには、事前に式場と見積りをしっかりと詰めておくことが大切です。また、万が一不足した場合にどう対処するのかも想定しておくと安心です。

 

安全にご祝儀払いができる会社を利用

「安全にご祝儀払いをしたい」と考えているカップルにおすすめなのが、「楽婚」です。楽婚はコストパフォーマンスの高い格安結婚式を提供しているサービスで、結婚式当日の後払いにも対応しています。

楽婚なら、予算をご祝儀以内に収めた自己負担額ゼロの結婚式を叶えることも可能です。ぜひ、楽婚のご祝儀払いを活用して、自分たちらしい結婚式を挙げてみてはいかがでしょうか。

「楽婚」ならご祝儀払いも安心 >>

 

ご祝儀払いで理想の結婚式を叶えよう!


ご祝儀払いは、メリットが多い支払い方法ですが、注意点もあります。危険性も事前に把握したうえで準備を整えることで、安全にご祝儀払いを使うことができますよ。今回ご紹介した内容を参考に、ご祝儀払いで理想の結婚式を叶えてみてはいかがでしょうか。

 
楽婚ならご祝儀による後払いに対応。結婚式の費用負担の軽減が可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。