ホーム 前撮り 【結婚式前撮り】セルフ前撮...

【結婚式前撮り】セルフ前撮りとプロの前撮り、メリット・デメリットは?

16
0
シェア


結婚式の前撮りを自分たちで撮影しようか、プロに依頼しようか迷っている方も多いのではないでしょうか。どちらもメリットがある一方で、デメリットがあります。そのため、自分たちに適したスタイルを見極めるためには、それぞれのメリット・デメリットを慎重に比較することが大切です。

そこでこの記事では、セルフ前撮りとプロの前撮りのメリット・デメリットをそれぞれご紹介します。結婚式の前撮りの撮影方法に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

 

結婚式のセルフ前撮り、メリット・デメリットとは?


セルフ前撮りは、自分たちで結婚式の前撮りを撮影する方法のこと。費用の安さや自然体で撮影できる点が魅力ですが、クオリティ面や準備の手間がかかる点には注意が必要です。具体的にどんなメリット・デメリットがあるのか見ていきましょう。

 

【セルフ前撮りのメリット】 費用を抑えて緊張せず撮影できる

セルフ前撮りのメリットの一つが、費用負担を抑えられる点にあります。セルフ前撮りでは、自分たちで撮影を行うため、プロのカメラマンやヘアメイクに依頼するための費用を節約できます。浮いたお金を結婚式の費用に回すこともできるでしょう。

また、自然体で過ごせるのもメリットです。プロによる撮影では、緊張して表情が固くなってしまうことも珍しくありません。しかし、セルフ前撮りは、ふたりだけで撮影をするため、自然な表情を残すことができます。

さらに、さまざまな面で自由が効きやすいのも魅力です。自分たちの都合さえ合えば、自宅や近所の公園など好きな場所で撮影することができます。使える衣装や小物の自由度も高いため、オリジナリティある写真が撮影できるでしょう。

 

【セルフ前撮りのデメリット】準備の手間や仕上がりに注意

一方でデメリットとなるのが、準備の大変さです。セルフ前撮りでは、衣装や小物、機材など撮影で使うアイテムを自分たちで用意しなければなりません。とくに結婚式の準備と並行してセルフ前撮りを行う場合は、感じる負担も大きいでしょう。

また、セルフ前撮りでは、プロが撮影したようなクオリティの高い写真を撮るのは、難しい場合も多いです。理想の仕上がりに近づけるためには、事前に準備を整えておくことが大切です。

 

結婚式の前撮りをプロに依頼、どんなメリット・デメリットがある?


人生の節目となる結婚式の前撮りは、プロに依頼する人も多いです。プロによる前撮りは、高いクオリティが期待できますが、人によっては費用が気になる場合も。ここからは、プロに結婚式の前撮りをお願いする場合のメリット・デメリットをご紹介します。

 

【プロの前撮りのメリット】 クオリティの高い写真が叶う

プロに結婚式の前撮りを依頼する際の最大のメリットが、高いクオリティです。素人では難しいプロならではのテクニックを駆使した撮影により、クオリティの高い仕上がりが期待できます。

また、プロの前撮りでは、ヘアメイクをお願いすることができる場合も多いです。プロにヘアメイクを整えてもらうことで、より一層特別感のある写真が残せます。

さらに、プロによる前撮りでは、撮影に必要な準備をお任せできるのもメリットです。自分たちで段取りを整える必要がないため、結婚式の準備などで忙しい方も安心して撮影に臨むことができますよ。

 

【プロの前撮りのデメリット】 費用と自由度に注意

プロの前撮りは、高いクオリティが期待できる分、それなりに費用もかかります。金額によっては、デメリットと捉える人もいるでしょう。メリットも踏まえたうえで、検討することが大切です。

プランによっては、衣装や撮影場所に決まりがあるなど、撮影内容に制限がある場合があります。また、必ずしも自分たちが希望する日程で撮影できるとは限らないなど、セルフ前撮りと比べると、自由度に限りがあります。

 

特典を利用して、お得にプロの前撮り!

プロの前撮りは、費用負担が大きいのがデメリットですが、費用を抑えたい方にチェックしてほしいのが、結婚式場の契約特典です。楽婚では、招待人数に応じて「楽婚割」という特典を用意。そのなかには前撮りに関連する特典もあります。

たとえば、30名以上のチャペル挙式+披露宴プランでは、「スタジオ前撮り」が20%OFFに。さらに、60名以上のチャペル挙式+披露宴プランでは、「六つ切りサイズの写真1カット」と「アルバム」が付いてきます。

ほかにも、招待人数に応じて、レンタルドレスの割引や挙式ビデオの撮影などが特典になっています。お得に前撮りを撮影したい方は、ぜひ楽婚を利用してみてはいかがでしょうか。

「楽婚割」を活用してお得にプロの前撮りをしよう >>

 

ふたりらしい結婚式の前撮りスタイルを選択しよう


セルフ前撮りとプロの前撮り、どちらが良いということは一概に言えません。今回ご紹介したメリット・デメリットを踏まえながら選ぶことで、満足度の高い撮影につながるでしょう。ぜひ、今回の記事を参考に、自分たちらしい結婚式の前撮りを撮影してください。

 
楽婚ではプランに応じて、前撮りの割引サービスも実施。ご祝儀による後払いにも対応していますので、結婚式の費用負担の軽減が可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。