ホーム 結婚 お金 -money- 結婚式の自己負担額の相場は...

結婚式の自己負担額の相場は?ご祝儀を踏まえて考える

1845
0
シェア

結婚式には「とにかくお金がかかる」というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。しかし、招待した人からご祝儀をもらうこともできますよね。そこで、実際結婚式にはどのくらいの自己負担額があるのかを紹介していきます。自己負担額の相場を理解しておけば、自分たちに合った結婚式をイメージしやすくなるでしょう。

 

結婚式の自己負担額はどれくらい?相場が知りたい


結婚式の自己負担額は、招待客の人数によっても相場が変化していきます。多くの場合、費用の自己負担額は、おおよそ120万円から150万円程度といわれています。
100万円以上も自分たちで負担しなければならないのかと驚く人もいることでしょう。少しでも自己負担額を減らしたいという人の中には、結婚式の規模を小さくしようと考える人もいるかもしれません。
しかし、少人数の結婚式であればあるほど費用が安くなるわけではないことに注意しましょう。参加人数が少なくなると、ご祝儀の金額も少なくなるからです。
むしろ、参加人数が多い規模の大きな結婚式を行ったほうが、自己負担額は小さく済む傾向にあります。 たとえば、参加者10人の結婚式の場合、ひとりあたりのご祝儀を3万円と仮定すると30万円が手に入ります。
一方、50人を呼ぶ場合は150万円です。もちろん、参加人数が多いほど会場も大きくなったり当日必要なスタッフの人数も増えたりして、その分支出となります。
しかし、参加人数が多くなるからといって、お色直しの回数が増えるわけでも料理を豪華にしなければならないわけでもありませんよね。
カップルが行いたい結婚式の形は参加人数によって基本的に変わるものではないので、同じ内容の結婚式を開くのなら、参加人数は単純に多いほうが自己負担額が少なくなるのです。