楽婚の感染予防対策
お客様やゲストの皆様に安心してご利用いただけるよう、
以下の通り各種の対策を講じています。

ご相談サロンの対策
-
お客様間隔の確保
対面、近距離での会話を極力さける席の配置、
または間隔を確保いたします。 -
飛沫防止パーテーションの設置
対面での会話に際しては距離の確保とともに飛沫防止パーテーション設置により感染リスクの低減を図ります。
-
お客様の体温チェック
ご来店時にお客様の体調確認と非接触型体温計にて体温測定を実施させていただきます。
※37.5度以上の微熱があるお客様に関しては入館をお断りさせていただくことがございます。 -
消毒液の設置
お客様用の消毒液を店内入口並びに使用想定箇所に設置。お客様におかれましても消毒液をご利用いただきますようお願いいたします。
-
アルコール消毒液による
設備定期消毒不特定多数の方々が触れる化粧室やドアノブ・手すりなどは2時間ごとにアルコール消毒液あるいは次亜塩素酸消毒液による拭き取り消毒を徹底しております。
-
全従業員のマスク着用
すべての従業員はマスクを着用いたします。お客様のと距離に充分に配慮しながら、感染防止に努めてまいります。
-
スタッフの健康管理
弊社スタッフは出勤時・休憩時・退勤時と3度の体温チェック、2時間毎の手洗い・うがい・消毒を徹底いたします。
-
定期的な換気の実施
窓の開放、空気清浄機、空調設備などの手段により密閉を避ける対策を実施しています。
上記の他に、サロン内で使用する接客アイテムの消毒も実施しています。
(ペン・タブレット端末・アルバム見本など)
結婚式当日の対策
-
消毒液の設置
お客様用の消毒液を店内入口に設置しております。お客様におかれましても消毒液をご利用いただきますようお願いいたします。
-
アルコール消毒液による
設備定期消毒不特定多数の方々が触れる化粧室やドアノブ・手すりなどは、アルコール消毒液あるいは次亜塩素酸消毒液による拭き取り消毒を徹底いたします。
-
サービススタッフのマスク着用
披露宴時、サービスを行うスタッフにおいては、マスクを着用いたします。
-
換気の実施
定期的に空調システムでの換気を行い、設備内の換気に努めております。
お客様へのお願い
お客様におかれましても、手洗い・うがい、手指の消毒など、新型コロナウイルスを含む感染症及び拡散防止対策へのご協力お願いいたします。ご体調の優れない方は、ご自宅あるいは医療機関にて体調管理を優先していただきますようお願いいたします。
感染が1日も早く収束することを心より願いながら、スタッフ一同、感染予防・拡大防止に努めてまいります。ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。