ホーム 2020 1月

マンスリーアーカイブ 1月 2020

大切だから失敗したくない!結婚挨拶前に知っておきたいこと

プロポーズが成功して結婚が決まったら、次はご両親への結婚挨拶が控えています。中には、結婚の挨拶のタイミングで初めて相手のご両親と対面する場合もあるでしょう。結婚の挨拶は、結婚式までにもっとも緊張する場面だといえます。そんな結婚挨拶を無事に済ますためには、当日までの大事なポイントについて把握しておくことが大切です。この記事では、結婚挨拶を控えている人に向けて、挨拶までの流れや当日気を付けたいことなどについて解説します。   好印象を与えたい!結婚挨拶までの段取り それぞれのご両親に結婚挨拶をするための必要な段取りについてですが、まず気になるのがどちらのご両親に先に...

式の雰囲気を大きく左右!結婚式で使う曲の選び方とは

結婚式で流すBGMの選曲は想像以上に気を使うものです。選曲によって結婚式の印象が大きく変わる重要な要素なので、納得いくまで曲を選びましょう。そこで、この記事では結婚式の曲を選ぶ際のコツやポイントを紹介します。シーンごとに適した曲調や、いつまでに曲のリストを渡せばよいのかなどを解説します。また、意外に知られていないのが著作権の問題です。結婚式で流せる楽曲やウェディングムービーのBGMの扱いについても紹介します。   結婚式ではどんな場面にBGMが必要? 結婚式にはいろいろなスタイルがあります。一般的には、ご新郎ご新婦の入退場、乾杯やケーキ入刀などの華やかな場面、ゲ...

余興は何にする?新郎新婦とゲストが気を付けたいこと

結婚式の余興は、式全体の雰囲気を左右する重要なものです。盛りあげたくて、スケジュールに入れることを検討しているご新郎ご新婦も多いでしょう。しかし、内容をどうすべきか迷ってしまうケースも見受けられます。ゲストに依頼する場合は、さらに慎重に検討しなければなりません。依頼するおふたりと依頼を受けるゲストの両側に、いろいろな注意が必要となります。今回は余興について説明し、気を付けるべきポイントを詳しく解説します。   余興とは何?どんなものがある? 結婚式は、ご新郎ご新婦の夫婦としての門出を祝福するために開催されます。つまり、おふたりが主役であるのは間違いありません。だから...

これでばっちり!婚姻届の正しい書き方マニュアルを公開

婚約届の提出は、おふたりで歩む人生がスタートすることを意味します。恋人だったおふたりが家族へと変わる大切な書類である婚姻届ですが、正しい書き方を知っている人は少なくありません。また、提出するまでの手続きが難しいと感じる人もいるでしょう。婚姻届に不備があっては、記念すべき日に提出できないという事態にも見舞われてしまうのです。そこで、婚姻届の正しい書き方などについて、注意しておきたい点も交えて詳しく説明します。   婚姻届を提出するまでの流れとは? 婚姻届を出すためには、まず、婚姻届を手に入れる必要があります。 婚姻届をもらう方法はいくつかありますが、最も知られている...

何をどれくらい話すべき?新郎の謝辞の流れとポイントを解説

一生に一度の結婚式で、ご新郎が大きな注目を浴びるイベントの一つが謝辞です。普段はこのような謝辞を話す機会はないのが普通でしょう。だからこそ何を話したら良いのか、どのくらいの長さにしたら良いのかなどいろいろと悩むと思います。今回の記事ではこの謝辞にスポットを当て、その流れやポイントについて解説します。さらに、いくつかの例文も紹介しますので参考にしてみるのも良いでしょう。しっかりと事前に知識を蓄え、素敵な結婚式にしましょう。   新郎の謝辞はいつ?結婚式の流れを把握しよう ご新郎がどのタイミングで謝辞を話すのか、結婚式全体の流れを見ながら確認してみましょう。いくつかのパ...

これで安心!結婚式の受付係が知っておきたいマナー

結婚を控えたご新郎ご新婦と仲が良い人の場合、結婚式の受付係を頼まれることも珍しくありません。招待されたゲストの皆様と直接顔を合わせる受付係は「結婚式の顔」であり、ご新郎ご新婦から依頼されるのはとても名誉なことです。ただ、受付係を引き受けたものの、何をやるべきなのか、ほかのゲストとは違うマナーがあるのかなど不安になる人も多いでしょう。そこで、今回は受付係が行う仕事をはじめ、気を付けるべきマナーについて紹介していきます。   結婚式の受付係って具体的に何をするの? 「受付係なんて簡単」と思う人がいるかもしれませんが、受付係は結婚式の顔といっても過言ではなく、自分の言動ひ...

知っておきたい!結婚式のゲストのスーツ着こなし方法

結婚式に招待されたとき、これまで結婚式に出席した経験があまりなければ、どのような服装をすれば良いかわからず迷ってしまうものです。男性のスーツスタイルにも意外と守るべきマナーがあるので、失礼に当たらないようにきちんと知っておきましょう。この記事では、結婚式に参加するときのスーツの着こなしで気をつけたいマナーを取り上げ、格式ある式に出席するパターンとカジュアルな式に出席するパターンの2通りを詳しく紹介します。   結婚式用スーツの基本の選び方とは? まず、結婚式用のスーツを選ぶときに知っておきたい基本的なポイントを押さえておきましょう。 スーツの色は、黒の無地が定番で...

のり付けは必要?ご祝儀の中袋にはマナーが意外と多い!

ご祝儀袋といえば、外袋の表書きマナーや受付での渡し方など、目に見える部分でのマナーだけに注目が集まりがちですよね。でも実は、華やかなご祝儀袋の中袋にも、お札の入れ方やのり付け、書き方といったマナーが存在します。ご祝儀袋を開封したご新郎ご新婦に「さすが」と思わせる、大人なら知らないと恥ずかしい中袋マナーを紹介します。   中袋にはご祝儀の金額と名前を記載する 中袋は、「慶びが重なるように」という意味が込められていて、ご祝儀の外袋と重ねて使うのがお祝いのマナーとされています。 中袋は白無地金封が一般的です。そのため、中袋にカラーの封筒を使用したり中袋を使用しないご祝儀...

家族みんなで結婚を祝おう!ご祝儀の相場やマナーが知りたい!

親族や友人から結婚の報告を受けるととてもうれしい気持ちになり、「ご祝儀を渡したい」と思う人も多いでしょう。ただ、家族みんなで結婚のお祝いをしたい場合、ご祝儀の金額などで悩むケースは多く見られます。この記事では、家族でご祝儀を包む場合の相場や、ご祝儀袋の選び方、表書き・中書きの正しい書き方などについて解説していきます。   そもそもご祝儀とはどのようなもの? ご祝儀の意味や基本的な事柄などを押さえておくと、お祝いするときの参考になります。そもそもご祝儀とは、お祝いの儀式を表す言葉です。しかし、現在では、結婚のお祝いとして渡す金品のことを指すのが一般的といえるでしょう。...